新しい単語で意味通じたわけ?
カシローラ欲しいなぁ。「へー」適当に返事した?「なぜそう思う訳?」だって、新しい単語で意味通じたわけ?「勿論。車でしょ、日産の」それまったく違う、楽器よ。「楽器?日本であったっけ…」ブラジルにあるマラカスさ。
「あー、大分前に聞いた事あるよ。確か2013年、4月に行われたサッカーの試合で、観客が会場内へ投げ込み、試合妨害されたとか云々」
それは、まあほら、サポーターは怒るとつい投げちゃうから。「けどこれ、結構大きいよね。沢山投げ込まれるって、めっちゃマジやべーんじゃ」もちろん大変よ。
「本当、持ち込み禁止にせねば」そんな、折角購入を考えてるのに。「でもほら、あんま使う人、日本じゃいません」
記念に一個はGETする予定!別に何を買おうが勝手じゃん!「其処まで…。それだけ思うなら買えば?」当然、止めようが無駄さ!
「別に…」amazon購入すっわ!「すれば」一緒にどう?「いらんよ、欲しくねーもん」そんな、結構優秀グッズだよ?デザインも良いし。