時代と共に内容も随分変化してる
先日、夢だった母子手帳をもらう事が出来た。結婚はかれこれ10年ほど前。当初から妊娠を望んでいたけど、中々授かれずに悩む日々。不妊治療には5年ほど通い続ける。そんな中で、初めてもらったから、嬉しくて何度もページをめくっては眺め続けちゃう。
親から自分のを見せてもらった経験があるけど、やはり時代の流れと共に、内容も随分と違う様子。
特に体重や母乳についての考え方、予防接種等も種類が違い驚いたよ。昔は必須だったやつが無くなっていたり、逆に追加されてたりね。
生まれる前に記入するところも、いくつかあります。夫と楽しみながら、書き込んでます。<これからは、出産準備を頑張らなくちゃいけませんが、大切な赤ちゃんを迎える為に頑張ちゃうぞ。
妊娠生活はつらい時期もあるでしょうが、母子手帳を読みながら乗り越え、早く新しい命に会いたい。待ち切れませーん!めっちゃくちゃ楽しみ。